この言葉をご存知だろうか?
「ジロリアン」
はてなキーワードによると、
「ラーメン二郎に魅了され、その中毒性にとりつかれて、禁断症状を起こす人々」
とある。
中毒性のあるラーメンとはいかなるものか?
これを知ったのは、ある同人誌。
そう、ネットでも取り上げられ、Amazonで驚異的な売り上げを記録しているひびき玲音先生の同人誌「私の好きなラーメン二郎」という本から。

なんとも恐ろしいラーメンである・・・
ちなみに、このラーメン、
広義ではラーメンに属するのだが、一般的なラーメンとはかけ離れているために、
『二郎はラーメンにあらず、二郎という食べ物なり』
とも・・・・
いったいどんな「食べ物」なのだろうか・・・・?
明日のコミック1で玲音先生の同人誌を購入する予定なのだけど、
その前の予習として、
ラーメン二郎へ突撃してきました!!!
行ったのは、ラーメン二郎の中山駅前店。
二郎は日曜休みのとこが多いのだけど、この店は数少ない土日営業のお店です。
店の前。
意外に並んでいる人は少なかったけど、皆、店の中で並んでいました・・・
というか、この自販機は何?
この数はありえないでしょう!!
一列びっしりと「黒烏龍茶」が並んでる!!(笑)
実際、店内へ飲み物の持ち込みがOKになっていて、店内の水を飲む人よりも「黒烏龍茶」を買って飲みながら食べている人の方が多かったです。
てか、よ〜〜〜く分かりますぞ、気持ちが・・・
二郎を食べたい!
でもこの圧倒的な麺とヤサイ、脂を前にすると尻込みしてしまう・・・
でも食べたい!
という人が多いのだろうなぁと
そこまでして食べたいラーメンって何?(笑)
「にんにく入れますか」
私は呪文をこう唱えた・・・
「ニンニク少なめで・・・・」
あ〜〜〜
私はなんて軟弱者なんだろうか・・・
行く前は「ヤサイカラメニンニク」
と唱えるつもりだったのだけど、店に入ってみたら何というかこう・・・
『これ、完食できるのだろうか・・・・』
という不安?に襲われて、軟弱者になってしまいましたです。。。。
で、
実際出てきた「食べ物」はこれ
これって本当に「ラーメン小」なの??
恐ろしい食べ物でした・・・
最初の一口は、、、、旨い!!
濃厚な醤油豚骨スープですね。
そしてこの麺。
うどんのような極太麺。
いや〜〜これは普通に旨いです。。。
うん、旨い。。。
旨い。。。
旨いけど???
へ、減らない。。。。
く、苦しい・・・・・
そんな感じでした(笑)
今日は朝を軽めにしてランチで二郎へ来たのだけど、、、、、
おかげで今日の夕食まで響いて夕食も軽めになりました(苦笑)
でも本当に旨かった「食べ物」でした。
こりゃ中毒になるのも頷けるわ
また食べたいかって?
い、今はイイっす(笑)
でも、
中毒的にまた食べたくなるんだろうなぁ・・・・
最近のコメント